解体後の土地が利益を生む!駐車場経営の始め方

解体した後の土地を有効に活用したい! 今、駐車場経営に注目が集まっています。初期費用が比較的少なく始めることができ、将来、他の利用に切り替えやすいことが人気を集めている理由です。「いずれは自宅を建てるつもり」「将来はアパート経営をしたい」と考えてはいても、いま目の前の空いている土地を遊ばせておくのはもったいないものです。そこで、あなたのその土地から、利益を生み出す駐車場経営を検討してみませんか?

月極駐車場? それともコインパーキング?

駐車場には大きく分けて「月極駐車場」と「コインパーキング」があります。
いずれもメリット・デメリットがありますが、まず、考える必要があるのが「立地」です。
月極駐車場は、近隣に住宅や企業が多く、定期的な利用を必要としている人が多いエリアに向いています。
一方のコインパーキングは、駅や商業施設、観光地の近くなど、一時的な駐車を必要とする人が多いエリアに向いています。

また、必要とする初期費用の金額にも違いがあります。月極駐車場は、機械を導入する必要がなく舗装も必須ではありません。一方のコインパーキングは、専用の機械を導入する必要があります。そのため、初期費用をいつまでに回収したいかなど、キャッシュフローも検討する必要があります。
自分の持っている土地がどちらのタイプに向いているかの見極めが重要になってきます。今回は、月極駐車場を想定してお話します。

まず、周辺の環境をリサーチしましょう

駐車場経営を始めた時からできる限り満車にするためには、はたしてエリア内にどのくらいの需要があるのか、事前に調査し把握する必要があります。これを「エリアマーケット調査」と言います。
まず「近隣の駐車場の空車状況と駐車場料金」をリサーチしましょう。満車の駐車場が多い場合は、需要の高さが見込まれます。また、エリア一帯の駐車場料金を調査することで、相場感をつかむことができます。
つづいて「駐車場を必要としている人の数」をリサーチします。自家用車を所有する際に必要となる自動車保管場所証明(通称:車庫証明)は、自動車の使用の本拠の位置(自宅や事務所)からの場所が直線距離で2km以内であることと定められています。そのため、駐車場の周り2kmの範囲に住む人や働いている人がターゲットとなります。
近隣の企業で、社員向けや社用車の駐車スペースが不足している場合は、早い時期に満車になることが期待できます。また大型マンションの建設予定があれば、住戸数や駐車場台数などを把握できると、将来的な需要の予測ができます。

場合によってはハイブリッド型(月極+コインパーキング)もあり

月極駐車場の場合、チラシを配布したりインターネット上に掲載したりして、顧客の募集を行うことになります。土地が広く駐車場台数が多い場合、空車の期間が長くなってしまう可能性もあります。
そのような場合、月極駐車場の一部をコインパーキングとして貸し出す、ハイブリッド型を検討してみるのもよいかもしれません。運営会社が機械の設置などを行うため、初期費用を抑えることができます。立地がよければ、通常の駐車場料金よりも高い価格で貸すことも期待できます。安定的な収入を得ることができますが、一定の契約期間を定めている場合もありますので、確認が必要です。

まとめ

駐車場経営を円滑に始めるには、なにより土地があるエリアの特性をよく知ることが重要です。
駐車場としてのニーズがあれば、早い時期に安定的な経営が実現できます。
お持ちの土地がそもそも駐車場に向いているのか、向いていそうな場合はどのような駐車場の形態がよいか、しっかり検討してみてください。
個人がリサーチをするには限界もあるため、不動産会社や駐車場の運営会社に相談するのも方法の一つです。

解体ワンストップでは、解体後の土地活用についてのご相談も受け付けております。解体後の土地をどう活用するか迷われている方、一度ご相談ください!

お問い合わせは、コチラ

お電話は、092-734ー5001

関連記事

カテゴリー

アーカイブ